タグ | 表敬
去る5月27日(木)、東京オリンピック水泳競技代表選手が議長を表敬訪問されました。
酒井夏海選手(スウィン美園)と、高橋航太郎選手(自衛隊体育学校)の2名です。
私宮崎栄治郎も県議会水泳振興議員連盟副会長としてお二方を熱く激励いたしました。
10月13日(金)~14日(土)、ポーランドはシフィノウイシチェにて開催された第31回 KWFヨーロッパ極真空手道選手権大会で西武文理高校1年の相川陽盛選手が見事優勝いたしました。
先日11月27日(月)には相川陽盛選手が埼玉県知事を表敬訪問に来られました。
おめでとう!相川選手。
去る10月19日(水)、毎年恒例となっている「MG会チャリティーゴルフ大会」(宮崎栄治郎後援会ゴルフ同好会主催)が213名の多くのご参加をいただき今年も鹿沼CCで盛大に開催されました。
チャリティー募金は106,500円にのぼり 埼玉新聞社「希望の翼」に寄託いたしました。
又 4月14曰に発生した熊本地震復興支援としても募金され、15万円を上回るご協力をいただきました。
いただいた募金は来月11月21日(月)熊本県議会吉永議長を表敬し視察を行う際にお見舞いとして持参いたします。
4月25日(月)、アンドレ・コヘーア・ド・ラーゴ駐日ブラジル連邦共和国特命全権大使閣下が、埼玉県知事及び埼玉県議会日伯友好議員連盟を表敬訪問されました。
日本とブラジル連邦共和国は、100年以上に及ぶ交流と友好の歴史があり、政治、経済を始め多くの交流が今日まで行われてきております。
本年ブラジルで開催される、リオデジャネイロオリンピック・パラリンピックが両国選手・応援団の積極的な交流の場となるよう強く希望することを互いに確認し合いました。
4月20日(水)、リオデジャネイロ オリンピック出場が決定している埼玉県ゆかりの水泳代表選手3名、星奈津美さん・金子雅紀さん・酒井夏海さんと足立達会長ら県水泳連盟役員の皆様が県議会議長へ表敬にいらっしゃいました。
埼玉県からはオリンピック水泳競技で10人もの選手が出場いたします。これは他県を大きくリードする大変な快挙であります。
私からは「熊本を中心とする九州地方大震災で苦しい思いをしている方々を励まし、子供達に希望と夢を与えてくれますよう活躍を心から祈っています」と伝え激励いたしました。