タグ | 表彰
9月8日(火)知事室において、サッカー女子日本代表(なでしこジャパン)監督としてチームをワールドカップ、オリンピックでの優勝、準優勝に導いた佐々木則夫監督の多大な功績を讃え、知事より「埼玉県民栄誉賞」を贈呈いたしました。
また、ワールドカップ2015においても準優勝の成績を収められた佐々木則夫監督はじめ、中村順コーチ、安藤梢選手、熊谷紗希選手に「埼玉県体育賞会長特別賞」を贈呈いたしました。
県側は上田清司県知事、本木茂県議会議長、宮崎栄治郎議会サッカー振興連盟幹事長がお迎えし、佐々木監督、中村コーチに加え、選手代理として坂庭泉埼玉県サッカー協会専務理事が出席しました。
浦和レッドダイヤモンズ・レディースは日本女子サッカーのなでしこリーグにて5年ぶり3度目の優勝を果たしました!
埼玉県はこの快挙をたたえ、12月16日「彩の国スポーツ功労賞」を上田埼玉県知事より贈呈しました。
県議会サッカー議員連盟幹事長を務める私、宮崎栄治郎は、この日浦和レッズ・レディースの後藤三知キャプテンに埼玉県のマスコット「コバトン」を記念品としてお贈りしました。
吉田靖監督は「厳しい試合が続いたが、優勝できたのはサポーターや多くのみなさんのお陰。」と感謝の弁を語られておりました。また、後藤キャプテンは、今季のMVPも受賞!「このような場で感謝の気持ちを伝えられてうれしい」と話しました。

後藤三知キャプテンに「コバトン」を贈呈

浦和レッズ・レディースに彩の国スポーツ功労賞を贈呈
あらためておめでとう!浦和学院高等学校
主催者出席:埼玉県上田清司知事、埼玉県前島富雄教育長
参加出席者:埼玉県高等学校野球連盟大塚英男会長、浦和学院高校小沢友紀雄校長 他5名、野球部選手18名
関係議員:埼玉県議会細田徳治議長、私宮崎栄治郎スポーツ振興議員連盟議員 他3名