タグ | 自民党
私宮崎栄治郎は、自民党埼玉県連政調会長を務めています。
10月14日(水)、県内72諸団体から223項目にわたる団体要望を取りまとめ大野埼玉県知事に手渡しました。
コロナ禍の中多くの切実な要望が寄せられました。
- 県内72諸団体からの要望を大野埼玉県知事に手渡しました
- 大野知事を囲んで
自民党埼玉県連政調会は、各界60団体の要望に係るヒアリングを9月24日~連続4日間行いました。
私共に寄せられたご要望を取りまとめ自民党県議団から県執行部に提示します。
# 宮崎栄治郎の公式Twitterにて最新情報をお知らせしています。
6月29日(土)11時より、南区大谷口宮崎会館において 自民党さいたま市南区支部総会を開催しました。
支部総会において、埼玉選挙区参議院選挙に自民党公認候補古川俊治氏を推薦しました。
私たち埼玉県議会自由民主党議員団は、次年2015年〜2020年の五ヵ年にわたる政策集を作成いたしました。
さまざまな機会に広く県民の皆様にご提示できればと考えております。
我々は、安全に生活でき活力あふれる豊かな埼玉県の未来のために、信頼される政治を目指し責任ある活動を続けて参ります。
主な骨子は次の4点になります。
1. 埼玉安全安心推進計画
- 安全・安心を実感する住みよい埼玉県の推進!
2. 埼玉教育・人づくり推進計画
- 教育立県・人づくり豊かな埼玉県の推進!
3. 埼玉経済活性化計画
- 活力あふれる経済・産業・農林業・文化芸術・観光の推進!
4. 地域別政策
- 選挙区地域別課題への主な取り組み!
作成した印刷物のPDFファイルをお読みいただけます。表紙画像をクリックしてぜひご覧ください。
自民党県埼玉県連合会本部に於いて5月10日(土)14:00から、自民党埼玉政治学院 平成26年度第1回講座が開かれ私も参加して参りました。
演題は「あるべき憲法のかたち」と題し、講師に自民党憲法改正推進本部長 船田元衆議院議員が話され、また、自民党憲法改正推進本部幹事 城内実衆議院議員からは「集団的自衛権について」の講義がありました。
2つのテーマについてはともに、今後広く国民間で議論を深め、現状に合った法改正を視野に入れながら取り組んでいくことが大切だと述べられました。
国民一人一人が隣国間の問題やら、変化する世界の中で自国のあるべき姿を真剣に考える時代に入ってきたことをより強く再認識するとともに私の心にしっかりと受け止めた講義となりました。