タグ | 福祉

本日は杉の子納豆製造所の竣工式ならびに内覧会にお伺いしました。

障がいのある人の仕事場の提供を増やし益々発展をみている〔社福〕埼玉福祉事業協会の姿勢は、グループの理念です。

大豆は、杉の子学園の畑でとれたものとお聞きしました。障がいのある人の社会参加を皆さんで応援しましょう。

· · ·

県政ニュース No.33

県政ニュース No.33

「県政ニュース No.33 令和3年新春号」を発行しました。
表紙画像をクリックしてご覧下さい。(PDFファイル)

昨年は本県においても新型コロナウイルス感染者が2月から確認され、以後感染症対策に追われた一年でありました。
県議会でも、補正予算を異例の11度審議することで、県民のコロナ禍における生活の安心につなげて参りました。
また、コロナ対策における県の執行体制の検証等を行うため、「新型コロナウイルス感染症対策特別委員会」を県議会で立ち上げ、知事に提出しました。現在の県のコロナ感染症対応に活かされているものと自負しております。

困難な一年でしたが元気を失わず、埼玉県そしてさいたま市のために粘り強く働かせていただきました。様々な活動のご報告をぜひご覧ください。

新型コロナウイルス感染症対策情報↗️

なお、過去の印刷物は次のリンク先にてご覧下さい。
県政ニュース↗️
その他の印刷物↗️

画面右や下にある県の最新ニュースもご参照ください。

· · · ·

私宮崎栄治郎は、自民党埼玉県連政調会長を務めています。

10月14日(水)、県内72諸団体から223項目にわたる団体要望を取りまとめ大野埼玉県知事に手渡しました。

コロナ禍の中多くの切実な要望が寄せられました。

· · ·

定期的に発行しております「宮崎栄治郎県政ニュース」の号外を出しました。
県議会6月定例会では新型コロナウイルス感染症拡大防止策と第2波への備えを盛り込んだ一般会計補正予算の計上等を議決しました。自民党県議団「新型コロナウイルス対策本部」の議論、県への要望内容も掲載しています。

また、新型コロナウイルスに関する生活支援策をまとめた「えいじろうニュース」もあわせて発行しましたのでご覧ください(以下の画像をクリックしてPDFをご覧いただけます)。

  • 県政ニュース号外 2020年7月発行

    県政ニュース号外 2020年7月発行

  • えいじろうレポート2020年7月発行

    えいじろうレポート2020年7月発行

今後は新型コロナウイルス対策と合わせ暑さ対策にも何卒ご留意ください。

なお、過去の印刷物は次のリンク先にてご覧下さい。
県政ニュース↗️
その他の印刷物↗️

· · · ·

県政ニュース No.32

県政ニュース No.32

「県政ニュース No.32 令和2年新春号」は、昨年後半の宮崎栄治郎活動報告をまとめ、令和の初春にふさわしくカラー版で発行しました。

右の画像をクリックしてご覧下さい。(PDFファイル)

埼玉県議会議員として、また各議員連盟のリーダーとして様々な方面の活動に奔走しました。昨年は大きな台風の被害もあり、自然災害への対応・対策にも更にしっかりと向き合いました。
変わらぬ地域への想いから参加した様々な行事ではパワーをいただくことも多かったです。

いま世界的に新型ウィルスへの心配が増していますが、保健医療部他と連携しつつしっかりと日々の活動を行ってまいります。

画面右や下にある県の最新ニュースもご参照ください。

なお、過去の印刷物は次のリンク先にてご覧下さい。
県政ニュース↗️
その他の印刷物↗️

· · · · ·

9月3日(水)埼玉県議会・福祉保健医療委員会は京都大学医学部附属病院を視察し、がんゲノム先端治療に取り組む研究者の説明をお聞きしました。

京都大学医学部附属病院では、がん組織の多数の遺伝子を調べて明らかにし、個々の体質や病状に合わせて薬や副作用の少ない薬を選択するなど最適な方法で治療を行う次世代治療を研究しておられるそうです。

本県の埼玉県立病院では県立がんセンターと県立小児医療センターが、東大医学部付属病院を「ゲノム医療中核拠点病院」とするがんゲノム医療連携病院として、現在医療を提供しています。


# 宮崎栄治郎の公式Twitterにて最新情報をお知らせしています。

· · ·

Older posts >>

※記事掲載写真のほとんどはクリックして拡大画像をご覧いただけます。 ※当ホームページに掲載の記事、イラスト、写真などの無断転載を禁じます。 ※イベント等の写真をホームページに掲載する場合がございます。掲載を望まない方はお手数ですがお申し出ください。

※個人情報のお取り扱いについて ※宮崎栄治郎ホームページRSS

© 2019 Eijiro Miyazaki

過去の記事

県政調査事務所

さいたま市南区大谷口1064 TEL:048-887-6511 FAX:048-882-5980 ご連絡・お問い合せはこちらのメールフォームからどうぞ。 ホームページは携帯からでもご覧いただけます。下のQRコードからどうぞ。
QRコード

ページの先頭に戻る↑