タグ | 県議会

定期的に発行しております「宮崎栄治郎県政ニュース」の号外を出しました。
県議会6月定例会では新型コロナウイルス感染症拡大防止策と第2波への備えを盛り込んだ一般会計補正予算の計上等を議決しました。自民党県議団「新型コロナウイルス対策本部」の議論、県への要望内容も掲載しています。

また、新型コロナウイルスに関する生活支援策をまとめた「えいじろうニュース」もあわせて発行しましたのでご覧ください(以下の画像をクリックしてPDFをご覧いただけます)。

  • 県政ニュース号外 2020年7月発行

    県政ニュース号外 2020年7月発行

  • えいじろうレポート2020年7月発行

    えいじろうレポート2020年7月発行

今後は新型コロナウイルス対策と合わせ暑さ対策にも何卒ご留意ください。

なお、過去の印刷物は次のリンク先にてご覧下さい。
県政ニュース↗️
その他の印刷物↗️

· · · ·

埼玉県議会平成22年12月定例会において、12月10日(金)15;00より一般質問に立ちました。質問内容は以下の通りです。

1. 発達障害から子どもを救う!(知事、福祉部長、教育長)
2. 有害情報から青少年を守るために(知事) 
3. 埼玉から次代の育成を!(知事、教育長) 
4. 国の出先機関原則廃止について(知事)
5. 埼玉の魅力発信について(知事)
6. 総合特区制度について(企画財政部長)
7. 県内大学との連携による政策研究について(企画財政部長)

詳しくは後日掲載いたします。

質問に立つ宮崎栄治郎

質問に立つ宮崎栄治郎


また、二つ目の質問「有害情報から青少年を守るために」の要旨と答弁が埼玉新聞に掲載されました。
埼玉新聞より

埼玉新聞より

·

9月/10

2

テレビ出演のお知らせ

平成22年9月5日(つぎの日曜日) 10時00分〜10時15分に、テレビ埼玉で放映される「こんにちは県議会です(常任委員会だより)」に出演いたします。

総務県民生活委員会委員長として、各委員会の所管事項や活動状況などについてお話しています。また、企画財政委員会の鈴木 弘委員長も出演されます。

どうぞ日曜の朝、ご覧ください。

·

※記事掲載写真のほとんどはクリックして拡大画像をご覧いただけます。 ※当ホームページに掲載の記事、イラスト、写真などの無断転載を禁じます。 ※イベント等の写真をホームページに掲載する場合がございます。掲載を望まない方はお手数ですがお申し出ください。

※個人情報のお取り扱いについて ※宮崎栄治郎ホームページRSS

© 2019 Eijiro Miyazaki

過去の記事

県政調査事務所

さいたま市南区大谷口1064 TEL:048-887-6511 FAX:048-882-5980 ご連絡・お問い合せはこちらのメールフォームからどうぞ。 ホームページは携帯からでもご覧いただけます。下のQRコードからどうぞ。
QRコード

ページの先頭に戻る↑