タグ | 健康
さいたま市南区武蔵浦和にある「ただともひろ胃腸科肛門科」に知事が県内企業等訪問する「ふれあい訪問」が実施されました。
多田先生は長年積み上げた初期の癌データをAIに読み込ませ、内視鏡カメラで人の目よりも正確に瞬時にして胃などの癌発生箇所を突き止める方法を世界に先駆け開発しました。
国の承認が降り次第、癌の早期発見に寄与し、人類の胃癌などによる死亡率を大きく下げることになります。
- ただともひろ胃腸科肛門科
- AIによるがん診察
1月9日(日)は恒例浦和調宮神社で私が会長を務める浦和リトルシニアの必勝祈願がありました。
指導者と選手が心を合わせて祈る行事は、チーム力を上げる大変良い機会となっています。
今年も頑張ろう❗
8月2日(月)から8月31日(火)までの緊急事態措置の移行にともない、酒類またはカラオケ設備を提供する飲食店様などを対象にした感染防止対策協力金の緊急事態措置に伴う支給要件等変更の通知が埼玉県からありました。
防止対策とは言え大変長引いておりますが、引き続きよろしくお願いいたします。
※詳しくはこちらからPDFファイルをご覧ください(下記画像クリックでも開きます)。
8月22日までの「まん延防止等重点措置期間」の終了を待たずにご協力を頂いた飲食店様に対する感染防止対策協力金の一部を早期支給することとなりました。
1店舗当たり70万円です。
7月19日から申請受付を開始してます。
詳しくはこちらのリンク先↗️をご覧ください。