タグ | 中国
今年は、日中国交正常化40周年、そして山西省と埼玉県が姉妹省県を結んで30周年を迎える記念の年であります。
5月24日(木)中国山西省副省長訪問団の表敬訪問を受け、浦和パインズホテルにおいて埼玉知事主催来県歓迎レセプションが開催されました。
有意義な交流行事の後、11月には埼玉から100名を超える訪問団を組んで山西省を訪問することが、埼玉県知事から来訪団に伝えられました。
中国に進出する県内企業の支援ネットワークを強化するため、埼玉県の上田清司知事と、私を含み奥ノ木団長をはじめとするASEAN経済振興議員連盟の議員団は10月31日〜今月2日の日程で上海を訪問しました。
現地では企業経営者や要人ら177人との交流会に参加したほか、塩城市、大豊市など上海近隣市関係者との会談や現地企業の工場視察などを議員団共に行いました。
会見で訪問の成果を問われた上田知事は、模造品メーカーを合弁相手に選んだホンダ現地工場について、「参考になる。何らかの形で国内向けに情報提供していきたい」と評価しています。
また、「(工場立地として)上海がいっぱいになりつつあり、周辺市との関係も考えないといけない」との考えを示し、「周辺市との関係がより確かなものになったことが何よりの収穫」と述べました。
更に議員団は、これを機会にべトナム、タイ、将来はインドも視野に入れながら、埼玉県の企業を海外で発展させることを支援していきたいと考えています。