タグ | ペタンク
9月29日(日)、第11回さいたま市ペタンクオープン大会が大宮体育館グランドにて開催されました。
遠くは秩父市からの参加もあり、48チームが対戦するという盛大で有意義な大会となりました。
去る9月27日(日)、さいたま市大宮体育館ゲートボール場で第8回さいたま市ペタンクオープン大会が開催されました。
今大会の試合方法は、3人1組(トリプルス)で4チーム1ブロック11点先取制。当初32チームを募集しましたが、予定を上回る36チームの登録があり、盛大な大会となりました。
ペタンクとは、フランス発祥の球技であります。
名称は南フランス・プロヴァンスの方言「ピエ・タンケ(両足を揃えて)」に由来し、年齢を問わず老若男女がいつでも簡単に取り組める競技として今日多くの人に知られてきました。
興味のある方は、是非お問合せお待ちしています!
さいたま市ペタンク連盟は今年で創立10周年を迎え 大会も10回目を数えました。
参加選手をはじめ、応援してくださった皆様、今日まで連盟を築き発展させて頂いた役員の方々に心より敬意と感謝を申し上げさせていただきます。
5月31日(日)さいたま市大宮体育館ゲートボール場にて開催された第10回さいたま市ペタンク大会はトリプレット(3人組み)16チームがエントリーされ、天候にも恵まれて素晴らしい大会となりました。
この大会から選抜され「ねんりんピックおいでまっせ山口2015」10月17日〜20日に出場されることになった3名の方々にもこの場を借りてエールを送らせていただきます。
主催:さいたま市ペタンク連盟
後援:さいたま市レクリエーション協会
7月27日〜28日の2日間の日程で第13回東日本ペタンク選手権大会が開催されました。
参加者は東日本の各地から、北海道、岩手県、群馬県、長野県、新潟県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県、埼玉県のそれぞれ代表の皆さんです。総チーム数は32チームを数え、9ブロックに分かれ戦われるという大変盛大な大会となりました。
ペタンクは老若男女問わずだれでもが楽しめるゲーム性の高いスポーツ競技であります。