去る8月20日(水)〜22日(金)、私が委員長を務める人材育成・文化・スポーツ振興特別委員会は、遠県行政視察を行いました。
8月22日(金)滋賀県庁教育委員会事務局生涯学習課
3日目は滋賀県庁教育委員会事務局生涯学習課を訪れ、家庭教育力向上の取り組みについて視察いたしました。
滋賀県教育委員会は家庭教育力向上に向けた職場づくりのために、経営者・従業員をあげて自主的に取り組む企業と協定を結び、子どもたちの健やかな育ちのための取り組みを推進する「家庭教育協力企業協定制度」を設けています。
この制度により2014年1月現在では1280社と協定を締結。
これらの企業は県で紹介されることにより社会貢献企業としてのイメージアップが図られ、従業員の職場環境や労働意欲の向上及び社会全体での子育て支援環境向上につながっているとのことです。
興味深い制度運用を視察し、本県における家庭教育力向上施策のための参考にしたいと考えました。