6月4日(水)山口県下関市「下関市動物愛護管理センター」
1日目は下関市の下関市動物愛護管理センターを、「動物福祉及び愛護推進の取り組みについて」というテーマで視察いたしました。
センター内は、愛護棟、管理棟、ふれあいサークルから成り立っているとの案内がありました。
(※詳しくは下関市ホームページ内の施設紹介ページをご参照ください)愛護棟では、動物愛護推進委員や動物愛護推進協議会を中心とした市民協働拠点として活用され、官民一体となった動物愛護の推進を行っておられます。
また、管理棟には、動物の保護、抑留、殺処分を行う施設があります。殺処分については、動物にとって苦痛のない世界初の取り組み「吸入麻酔剤リサイクル手法」を導入しておられるとのことでした。