自民党幹事長石破茂氏を講師にお迎えした第238回毎日政経文化セミナーが、4月2日(水)15時20分よりさいたま商工会議所会館で開催されました。
「安倍政権の政策課題」をテーマとした講演では、先ず消費税と社会保障の一体改革を取りあげて、今生きている国民のための医療や社会保障費を補わなくてはならないと強調され、理解を求めました。
また、原発を巡っては、毎日100億が産油国に火力発電の燃料代として支払われ続けている現状があり、安全が確認された原発は、経済的理由からも再稼働させていただきたいと説かれました。
さらに、集団的自衛権問題にも触れ、北朝鮮の核開発など「アジア太平洋地域で軍事バランスが変わってきている今、集団的自衛権は必要段階にきている」とのお話がありました。
エネルギー · セミナー · 医療 · 国政 · 国際 · 福祉